1. HOME
  2. プロレスラー・格闘家
  3. アントニオ猪木
  4. 功労者が報われる業界目指して 日本プロレス殿堂会(NPH)が発足
アントニオ猪木

功労者が報われる業界目指して 日本プロレス殿堂会(NPH)が発足

 20日にホテルオークラ東京にて「日本プロレス殿堂会」の記者会見が行われた。「アントニオ猪木の喜寿を祝う会」と同じ場所であり、会見に出席した藤波辰爾・長州力・天龍源一郎は祝う会で猪木とフォトセッションを行っている。

・ 2-20【日本プロレス殿堂会】猪木、天龍、長州、藤波らで『日本プロレス殿堂会』発足 レスラー保障整備…プロレス格闘技DX

 天龍源一郎、藤波辰爾、長州力が20日、都内ホテルオークラで会見し、『日本プロレス殿堂会』(NPH=Nippon Puroresu Hall of fame)の設立が発表された。プロレスラーの保障面を支援する組織づくりを志し、いわゆる『殿堂入り式典』の開催も目指す。

 日本プロレス界における何らかの“統一組織”創設の必要性は、これまでもことあるごとに叫ばれてきたが、いまだ確たる組織の実現には至っていない。

 ゆえに他のプロスポーツジャンルに比べて引退後のセカンドキャリア面でのバックアップや、事故による保障面も団体によってまちまちで、横断的には整備されていない現状が続いている。この日本プロレス界長年の“懸案事項”と向き合うため、そして独自の発展を遂げた“日本のプロレス”の温故知新を目的として、新組織が産声を上げた。

 中心となったのは“二世”たち。天龍の娘である嶋田紋奈氏、藤波の息子であるLEONA、長州の娘婿である池野慎太郎氏が『二世会』を結成し、互いに共鳴しながら話し合いを重ねた結果、“中立支援組織”としての『日本プロレス殿堂会』設立に至った。

 発足メンバーはそうそうたる顔ぶれで、アントニオ猪木、藤波、長州、天龍に加えて故・ジャイアント馬場さんの肖像権を管理する『株式会社H.J.T.Production』も賛同。新日本や全日本、ノア、DRAGON GATEやDDTといった国内主要団体も“協力団体”として名を連ねている。

 今後発足メンバーのほかにも登録選手、元選手を増やしていく方針で、殿堂会入りの可否については推薦に基づく合議で決めていくという。

 おもにファンから募る“年会費”が殿堂会を支える仕組み。『日本プロレス殿堂会サポーターズクラブ』を同時に設立し、あらゆる特別コンテンツが閲覧できる会員制のWEBサイトを開設。ロイヤル会員(年額25000円)、ゴールド会員(年額10000円)、サポーター(月額600円)、法人会員(年額5000円)などの会員ランクに応じて、閲覧・参加できるコンテンツや受けられる特典が異なる。同時にイベントも開催し、第一弾として今夏に都内で『プロレス展』を開く。

 こうして得た収益を、“プロレスラー報酬”として登録選手や管理マネジメント組織に、独自の算出法で永続的に分配していく方式がとられる。事故などやむをえない事情でサポートが必要となったプロレスラーやその家族への支援費、チャリティーの運営費などにも充てられる。

 当面は嶋田代表のルネッサンス株式会社が運営母体となって実行委員会を組織していくが、「10年、20年、30年と続けていくことを考えているので、ゆくゆくはしっかり法人化したい」(嶋田氏)という。

 会見で嶋田氏は「私たちの父親たちだけとどまらず、歴史を刻んでこられた先輩方や、これから引退をされる世代にも目を向け、父親たちが人生をかけた生業であるプロレスという業界全体に少しでも貢献ができ、この業界におられる方々とともにすべきことをしていく時期にきたのではないかという考えに至りました。これまでプロレス界を創り、支え、貢献してきた方々を最大限に敬うべきではないのか、選手のセカンドキャリア、第2の人生にも着眼し、その思いを形にしました」と設立趣旨を語った。

 アメリカで生まれながらも、日本に伝来して独自の発展を遂げた“日本のプロレス”を文化として伝承していくことも、活動目的の柱のひとつとなる。嶋田氏は「日本に古くから根づいた伝承文化であるプロレスにおいて、プロレスラーの功績を業界全体で永続的に語り継ぎ、ファン、そして選手同士が温故知新に出会える場を設けたい」と話し、英語表記の『NPH』(Nippon Puroresu Hall of fame)にも、あえて“ニッポン”と“プロレス”の文言を入れた。

 そして、一般的に“殿堂入り”といえば、多大な功績を残した功労者を認定して表彰することを指すが、ゆくゆくは『殿堂入り式典』なども開催したい意向。一方で嶋田氏は「殿堂会という名前がついているので、ゆくゆくは式典もしたい。ただ、今はまず、殿堂会の趣旨を広く認識していただき、ご賛同いただくところから、ゆっくりと始めていきたい」と話した。

 会見に出席した天龍、藤波、長州もそろって“子息たち”による一念発起を喜んだが、“過去の失敗”と照らし合わせて厳しくも含蓄ある言葉でバックアップを約束。この日77歳を迎えた猪木の“喜寿を祝う会”も、会見場と同じホテルオークラで開かれ、4人そろって『殿堂会』の成功を祈って「ダー!」を敢行した。

 会見における天龍、藤波、長州のコメント(抜粋)と、殿堂会の現状での概要は以下の通り。

【天龍の話】(抜粋)「この会ができるということは、これからの後輩のためにも意義あることだと思うので、進展してちゃんと形になるように尽力していきたい。自分たちの子どもたちが、自分たちの生き様をみていてこういう形に至ったのが何よりうれしい。過去にもこういう会が発足しては消滅していった事実もあります。でも、それによって二世の方々も戒めがことのほか強くなったということで、これを進展させていって、僕たちじゃなくて次の世代、そして次の世代人たちがプロレスラーとして成り立っていけるようにしていって欲しいと思いますし、そのために力を尽くしてもらいたいですし、当然やってくれると思ってます。プロレスに心配なく打ち込んでいけるシステムを創りたい。今のレスラーの皆さんのように“後ろ”がなにも無いなかでプロレスで頑張ってるだけ、ではなく、プロレスで頑張っていけば何かがついてくる…という心強いファンの人たちの後ろ盾、力添えがあって、プロレス人生を安心して歩んでいける。これが軌道に乗っていけば、安心してプロレスに取り組んで、プロレスを繁栄させていってもらいたい。それが3人の共通の思い」

【藤波の話】(抜粋)「二世が動いてくれたのを本当にうれしく思います。今まで色んな形で、こういうものが出ては消えてきましたが、自分がWWE殿堂入りをした時、実際目にしたことで、これが日本にもできたらな…という部分もひじょうに強かった。僕ら3人のものではなく、これから育っていくプロレスラー全員のものになって欲しいし、プロレス界全体、プロレスファンの願いでもある。そういう形のプロレス殿堂会を大きくしたいし、自分たちもそのために頑張っていきたい。いつか誰かが動かないといけないものであったし、我々が発足メンバーではありますが、これから入ってくるレスラーのことも考えて、これは自分たちの夢というか使命だと自分は感じます」

【長州の話】(抜粋)「今まで殿堂会、選手のために役に立つことを…と過去に(こうした試みは)何度かありました。自分の気持ちのなかでは、これが“最後の機会”かなという思いがあります。しっかりとこれが、これからの選手の役に立つように。まだまだ先は長いですけど、プロレスで頑張っている選手のために、選手の役に立つような素晴らしい殿堂会をやりたいと思っています。2、3日前に今ニューヨーク(WWE)で活躍してる(中邑)真輔と一杯飲みまして。自分の夢だけで海外に渡って、家族についてすべてのことがケアできるのか。そのプレッシャーに追われながら仕事をしていかないといけない。家族の期待に添えて、今現在、一生懸命ニューヨーク(WWE)で頑張って、日本人で今までにないほどのトップになってますけどね。結構前からこの話(殿堂会)を聞いていたんですけど、以前からこういうこと(レスラーの保障面を考えた統一組織)は無くてはならない、と。ただ、個々の選手の考え方や見方が違って、意見がなかなかまとまらない。各団体もなかなか話の波長が合っていかない。それを自分たちの息子や娘が、今度こうして、こういうものを創り上げていきたい、と。これがもし、何かのことで以前と同じように崩壊していくようだったら、お前たち3人、叩かれるぞ、バッシングされるぞと。その心配が先に立って。でも結局、誰かがやらないと。今のプロレスも大変ハードな内容になってますし、一歩間違えればホントに、うん…とんでもない事故にもつながりますし。その時に選手一人ひとりがサイン会だなんだってやるんですけど、それがどれだけ役に立ってるのかな…っていう。家族もあって、子供もあったら大変だろうなって。だから源ちゃんの娘さん、レスラーでもある藤波さんの息子、そして俺の義理の息子。これを彼らがどういう具合に組み立てていくのかな…っていうことを考えれば、これは…うーん、成功して欲しいって気持ちと、親としてはどうやって背中を押して支えてやるかっていう。大変な思いをすると思いますが、親としてはうれしい限りです。ですが、今は背中を“支えてやる”ってぐらいで、押すっていうことはできないっていう思いがあります」

☆日本プロレス殿堂会
▼運営
[二世会]嶋田紋奈(天龍プロジェクト代表)
[二世会]LEONA(プロレスラー)
[二世会]池野慎太郎(リキプロ代表、長州の娘婿)
日本プロレス殿堂会実行委員会

▼賛同メンバー
ジャイアント馬場(株式会社H.J.T.Production※故・馬場さんの肖像権を管理)
アントニオ猪木
藤波辰爾
長州力
天龍源一郎

▼特別協力
東京スポーツ新聞社
週刊プロレス
株式会社ブロンコス
ニコニコプロレスチャンネル

▼協力団体
新日本プロレス
全日本プロレス
大日本プロレス
DDT
DRAGON GATE
プロレスリング・ノア
2AW
WRESTLE-1

▼日本プロレス殿堂会サポーターズクラブWEBサイト
https://nippon-puroresu-hof.com
2月22日12時開設

※ツイッター、フェイスブック公式アカウントやYouTubeチャンネルも20日より順次公開

 ボクはメディア取材のお手伝いで「祝う会」の現場へ。古舘伊知郎さんの語り、猪木の継続する意欲に間近で接することができた。特に印象深かったのは、長州力がアドリブで猪木に「オレたちは(猪木)会長の噛ませ犬じゃない!」と突っかかるシーン! テンション高い長州を藤波が押さえ、天龍は猪木に寄り添う臨戦態勢。

 TKJPばりの乱闘コントののち、長州が猪木のビンタを食らった。レジェンドが暴れるとおのずと盛り上がる。長州がロビーに到着したときの様子にも遭遇したのだが、「今日は何をやるの!?」的な言葉をまわりに発しつつ実にエネルギッシュ。意欲的に場をつくろうとする姿勢は素晴らしい。

 何より猪木に元気でいてもらえるのが嬉しいのだろう。この顔ぶれが健在で揃っている今が“最後の機会”ではないかと本当に思う。レジェンドが関わっての横断組織の創設。

 ファンからは「自分たちの報酬が目当て!?」との声が出るものだが、会見では後輩への道筋をつけたいという意図が随所に出ている。具体的な活動内容が問われるし、ガラス張りの運営が求められていく。役割を果たせば報酬を得たって構わないのだ。いっぺんに大きなことはできないだろうが、活動の充実を期待せずにはいられない。

 ここ数年はイベント会社によるレジェンド選手のトークイベントも目立ち、盛況なものも多い(イベント会社の業界貢献度は高い!)。英雄だった功労者と接することができ、好きだったころに思いを馳せられるならば、お金を落とすファンもいる。そういった潮流が日本でもようやく本格化しているのではなかろうか。

 アメリカWWEでの殿堂とは?
・ WWE殿堂 – Wikipedia

WWE殿堂が設定されたきっかけは、1993年に死去したアンドレ・ザ・ジャイアントである。彼の生前の功績を称える目的で、WWF(現:WWE)は同年にWWF殿堂を創設した。以降、WWFは1996年まで毎年一回、殿堂入り人物を発表したが、この当時は特にPPVに連動したイベントとはなっておらず、独立したセレモニーとして表彰式を行っていた。しかしながら、式典の規模は大きなものではなかった。

2004年に入り、1996年以降行われていなかった殿堂入りが復活する。団体の名称がWWEに変更していたので、殿堂の名称もWWE殿堂となった。また、殿堂入りの表彰はレッスルマニア前日に行われるイベントとして、一連のレッスルマニアの行事に組み込まれ、式典も盛大に行われることとなった。レッスルマニアの当日にも、開催会場において殿堂者が紹介される時間が設けられている。

2006年にバーン・ガニアが殿堂入りして以降は、NWAやAWAなど他団体で活動していたレスラーや関係者の殿堂入りも相次いでいる。日本を本拠としていたレスラーでは、アントニオ猪木が2010年、藤波辰爾が2015年に殿堂入りしており、2017年には力道山がレガシー部門の殿堂者に迎えられた。

2015年からは障害や病気に立ち向かう人々に向けて、アルティメット・ウォリアーの名前を冠したウォリアー賞(Warrior Award)が新設された。

 日本ではアメリカほどPPVを買う文化がないので同じようにはいかないだろうが、日本としてもスケールの大きなイベントを確立していきたいところ。

 この日の「祝う会」の出席者は300人とも500人とも言わているが、関係者限定とはいえ参加費5万円なので300人でも1500万円が集まる(昨年に夫妻で入院していた猪木であるが、五輪イヤーの活動資金が必要となる)。猪木の関与は間違いなくカギとなるだろう。

 新日本プロレスのレスラーズ(現役ではオカダ・カズチカ、棚橋弘至)からも花が届いていた。

 今年に入ってオカダが「猪木」の名を出しているが、“現在のプロレス”とつながっていくことも、ものすごく大切。老若男女問わず愛着のある業界へ・・・迷わず行けよ、行けばわかるさ!!


記事が役立ったらポチッと応援を。1日1クリック有効。


早見👀
新日G1公式戦日程ノアN-1公式戦日程スターダム5★STAR GP公式戦日程マリーゴールドDREAM✴STAR GP公式戦日程


[主要な大会▶格闘スケジュール
主要外部リンク
[ブシロード▶新日📺]/スターダム📺]]
[サイバーF▶ノアDDT系📺]]
[有力団体別▶全日📺]/GLEATマリゴ
[総合格闘技▶RIZIN

総合格闘技ジムCAVE 入会キャンペーン 墨田区押上のパーソナルトレーニング スペラサン 初回半額体験実施中

カテゴリー

バックナンバー

団体リンク

プロレス団体リンク
新日本プロレスニュース大会日程新日本プロレスワールドYouTubeワールドYouTube)/全日本プロレス全日本プロレスTV)/NOAHDDTWRESTLE UNIVERSE)/GLEAT大日本プロレスZERO1DRAGON GATEみちのくプロレス大阪プロレス2AWDRADITIONWWEWWE Network)/PURE-JLLPW-XOZアカデミーセンダイガールズWAVEアイスリボンスターダムスターダムワールドYouTube)/ディアナマーベラス


格闘技団体リンク
UFCRIZINRINGSK-1RISE(ライズ)DEEPPANCRASEQUINTET巌流島


YouTube
📳アントニオ猪木📳長州力📳前田日明📳船木誠勝📳田村潔司📳蝶野正洋📳獣神サンダー・ライガー📳朝倉海📳朝倉未来📳永島勝司


ファイター等
蝶野正洋(ARISTRIST)長州力(リキプロ)天龍源一郎(天龍プロジェクト)高山善廣田村潔司桜庭和志鈴木みのる鈴木みのる公式写真佐々木健介オフィス小橋建太 Fortune KKゆでたまご公式サイト


最新ニュース・コラム・視聴

スポナビ東スポ日刊デイリーバトルニュース週刊ファイトDropkickぼくらのプロレスプロ格DX週刊プロレスNoguaranteemagazineBoutRevieweFightゴング格闘技ニコニコプロレスチャンネルサムライTVCSテレ朝チャンネル大川昇アメブロ金沢克彦アメブロ井上崇宏インスタ宝島社彩図社チームフルスイング書泉グループのイベント闘道館大阪カウント2.99


新着&注目アイテム
プロレスDVDサーチプロレス本サーチ


KAMINOGE152 単行本(ソフトカバー) – 2024/8/5


My Dream ジュリア 自叙伝 単行本(ソフトカバー) – 2024/8/23 ジュリア (著)


アントニオ猪木とUWF 単行本 – 2024/5/31 前田 日明 (著), 藤原 喜明 (著)


馬場さんの話、もっと聞かせてください 単行本 – 2024/8/6 馬場元子 (著), 棚橋和博 (著)


力道山未亡人 単行本 – 2024/5/31 細田 昌志 (著)


拳王のクソヤローどもオレについて来い!!①反骨の書 単行本(ソフトカバー) – 2024/7/23 週刊プロレス (編集)


拳王のクソヤローどもオレについて来い!!②金剛の書 単行本(ソフトカバー) – 2024/7/23 週刊プロレス (編集)


伝えるための準備学(ひろのぶと株式会社) 単行本(ソフトカバー) – 2024/7/22 古舘 伊知郎 (著)


さぬきうどん全店制覇攻略本2024-25年版 ムック – 2024/4/24 タウン情報かがわ (編集)


真・プロレスラーは観客に何を見せているのか 30年やってわかったこと (徳間文庫) 文庫 – 2024/3/8 TAJIRI (著)


前田日明デビュー45周年記念Blu-ray BOX [Blu-ray] – 2024/6/12 前田日明 (出演)


猪木のためなら死ねる! 最も信頼された弟子が告白するアントニオ猪木の真実 単行本 – 2024/1/26 藤原 喜明 (著), 佐山 聡 (著), 前田 日明 (著)


2024プロレスラー全身写真名鑑[雑誌]: 週刊プロレス別冊新春号 雑誌 – 2023/12/27 週刊プロレス編集部 (編集)


プロレス熱写時代~プロレスカメラマンが撮った日本プロレス黄金期~ 単行本 – 2023/9/27 大川 昇 (著)


白の聖典 単行本 – 2022/1/17 中野 たむ (著)


引きこもりでポンコツだった私が女子プロレスのアイコンになるまで 単行本(ソフトカバー) – 2020/8/27 岩谷 麻優 (著)


俺のダチ。 単行本(ソフトカバー) – 2023/6/23 鈴木 みのる (著)

レポートbyカクトウログ

> 桜井麻衣がジュリア最後の相手を務める
> 藤田あかね 日本で最初にレゴブロック
> ジュリア 道をつくりたいんです
> 藤田あかね 離れ離れにはなってないから
> 佐藤光留 表立った異常者は僕だけ
> 鈴木みのる お前らとやってることは違う
> 新団体マリーゴールド旗揚げ戦レポート
> MIRAI 自分が引っ張っていかないと
> 株式会社レック永守貴樹社長が退任
> デイビーボーイ・スミスJr.完全復活宣言
> 高木三四郎「横一線に」DDTがAT初参加
> スターダム5選手退団…運営に何が起きた
> スターダムさくらあや 新空手ガール告白
> ハンセンと対談 前田ラリアット被弾常連
> オカダ・カズチカ来歴 新契約先はAEW
> 佐藤光留「それこそ血筋」YMZ前夜祭
> 米山香織「みんなの笑顔が大好物」対談
> 中野たむ「問題なければ進化はないッ」
> オカダ・カズチカ「所属はおしまい」
> オカダ・カズチカ「立つ鳥跡を濁さず」
> ウナギ・サヤカ 等身大のギャン期1周年
> 白川未奈 2023年の躍進一番星が告白
> 岩谷麻優「表舞台に立ってこそ」両国復帰
> 鈴木みのる「プロレスはライブの時代だ」
> 7割「妥当」 東スポプロレス大賞総括
> 金沢克彦氏が恒例毒舌生解説2023年総括
> 小川EPが外で活動、ジュリアが合流する?
> プロレス熱写時代(大川昇著)レビュー
> ふり返りながら待つ。コズエン3周年
> ジュリア告白スターダムを取り戻すために
> 安納サオリ絶対不屈彼女からのラブレター
> アントニオ猪木をさがして 映画レビュー
> アントニオ猪木墓参 横浜市鶴見区総持寺
> 闘魂語り継ぐ一周忌 前田日明らトーク
> 白川未奈&月山和香タッグリーグ作戦会議
> 中野たむ&白川未奈 復活DREAM☆H本音
> カクトウログ19周年 & 毎日更新16年
> スターダム過去最高益 新日本黒字転換
> なつぽい 『最強』を掲げ始めた理由
> 高貴に桜井まい 貴婦人初インタビュー
> 涙の数だけ強くなれ 月山和香が初勝利
> 言葉までが美しき狂気 ジュリア激白
> 試合力と物語力の相思相愛 彩羽とウナギ
> 全員王者の新コズエン 安納サオリ特写
> 頂点で会えた 聖典での約束は聖地で叶う
> 髪切りとジュリアを超えてゆけ 中野たむ
> 長与「鍛え直したい」ウナギ最後の弟子に
> 月山和香が勝った日 負けない気持ちこそ
> 鈴木みのる ストロングスタイル設立真意
> 武藤引退が奏でた橋本・三沢・蝶野コール
> ウナギ・サヤカに聞くコズエンとギャン期
> 東スポプロレス大賞検証 世紀の大誤審
> 金沢克彦トークレポ 2022年を大総括
> 乗り越えて夢へ コズエン2周年座談会
> 新日本武藤招聘の裏でムタvs.中邑実現
> 猪木ベストバウトは1988年の藤波辰巳戦
> 猪木が新日本50周年イヤーに天国へ
> アントニオ猪木 24時間テレビ全発言
> カクトウログ18周年 & 毎日更新15年
> 観客数がコロナ前比56%まで回復
> 5年ぶりプロレス総選挙で何が起きた!?
> 紙テープに包まれたウナギ・サヤカ
> UDONプロレス 今夜はキングオブシコク
> コシの強いUDONプロレス 名古屋に来た
> 高木三四郎サイフェス直前インタビュー
> プロレス総選挙をテレ朝が5年ぶり実施
> 飯伏「真実からかけはなれています」
> さあパンデミック明け 新日本への期待
> 兄・裕一郎さん涙 大谷晋二郎応援募金
> 藤田和之 前田日明の前でも野獣!?
> ツヨカワ天咲光由 ミラノ先生が指導
> 田中正悟さん亡くなる 前田日明と親交
> 白の聖典(中野たむ著)ブックレビュー
> いざ愛知大会へ コズエン秘密の作戦会議
> サイン会で決起 秘密のコズエン反省会!?
> 不満消えた 東スポプロレス大賞2021総括
> 大阪超女大戦前 コズエン秘密の作戦会議
> UDONプロレス初の「読む記者会見」
> 前田日明の来歴をまとめて振り返る
> 前田日明と再会で舌好調 新間寿トーク
> 中野たむ 大阪城で天下取りの誓い
> UDONプロレス コシの強さと一体感
> 新日本プロレスがリアタイ報道を解禁
> 嫌われ者からブレイク コズエン1周年
> ノアが公式以外媒体リアタイ報道を解禁
> 西武D2連戦総括 木谷氏「反省しないと」
> カクトウログは開設17周年
> GLEAT旗揚げハラハラ感 時代に抗うUWF
> 猪木vs.アリから45年 真実を巡る旅続く
> さよならムーンサルト回収 武藤敬司飛ぶ
> 震災10年仙台大会に地震 神対応の舞台裏
> 中野たむを信じて明日に輝け 武道館詳報
> 前田日明が新日と交渉 第1次UWFの記憶
> 武藤敬司の「夢」ノア武道館を飲み込む
> AEW・新日連携への米国ファンの期待とは
> ジェイ戦列復帰 新日本というミステリー
> コズエンはあきらめない 高田馬場写真集
> 2020年プロレス大賞 3アワード比較
> 金沢克彦氏が18年半ワープロ解説に終止符
> ダブルドーム2021年ベストバウト結果
> 柴田勝頼 2022年“復帰”目指して始動
> 星を包み込む宇宙であれ コズエンが独立
> コズミックエンジェルズ初戴冠の日に密着
> プロレス大賞こうだったんじゃないか劇場
> 大会ベストバウト投票 年間総括2020
> プロレス大賞でノアは!? 武田氏と立ち話
> 新日本コロナイヤーを金沢克彦氏が生解説
> 内藤か潮崎か 2020年プロレス大賞展望
> あるのか前高山 山ちゃんがやっちゃった
> 宇宙旅行をアテンド中野たむ 棚橋弘至説
> 絶叫できない熱狂とコロナ副産物 G1総括
> GLEATプレ旗揚げ 田村&長州のプロレス観
> 鈴木みのる 天を指してゴッチ式の理由
> ベストバウト&大会総括 21年ぶり神宮球場
> 武藤敬司vs.前田日明トークレポート
> 丸藤正道vs.前田日明トークレポート
> 猪木酒場新宿店が7月閉店 かつて全国7店
> 金8以降世代のNJC4強こそ新日本の主張
> 『記憶の懸け橋』トークイベント観覧メモ
> 「社会的責任」ひとつの答え 新日本再開
> 小久保隆さん TJシンテーマ曲秘話
> 柴田勝頼ついに2017年4月9日を初激白
> 柴田勝頼の新日本帰還はなぜ実現した?
> 大阪カウント2.99に鈴木みのるがエール
> オカダ戦から3年 柴田勝頼の奇跡と軌跡
> コロナ禍でノア無観客試合 潮崎vs.藤田
> コロナ禍でスターダム無観客試合
> 文庫版『1984年のUWF』にカクトウログ
> 前田「ずっと猪木さんに教えてもらった」
> 船木誠勝が明かす! 柴田勝頼“秘話”
> 映画アイアン・シークで前田トーク!
> 藤田和之トーク 半生を激語り!
> シークレット結婚式!? オカダ&三森さん
> ジャイアント馬場バルに行ってきた!
> ファン集結! 前田日明61歳バースデー
> 2019年の顔は!? プロレス大賞まとめ
> 乱入でテーマ曲? 原宿で鈴木みのると
> 恒例トーク!金沢克彦氏が2019年大総括
> 2000年の田村潔司 武道館にUWFテーマ
> 四十にして惑わず ザ・レスラー柴田勝頼
> アウトサイダーが1年2か月ぶりに復活!
> 新日への質問も!ブシロード株主総会
> 台風19号で新日本プロレス道場が浸水
> 闘魂SHOP“旧店舗”メモリアル写真集
> 台風被災の長野でオカダがボランティア
> ライガーvs.鈴木みのる衝撃と座礼の意味
> 教えてよ鈴木みのるは何故探し続けるの!?
> 柴田勝頼20周年DVD“隠しトラック”
> 新日本プロレスが年商54億円 過去最高
> 劇場上映会ゲストでライガー激語り
> 五輪イヤー30回目「G1」は秋開催
> 柴田20周年DVDのジャケ写公開
> 俺たちの鈴木みのる&オカダ!
> TAKAYAMANIA第2弾でプロレス大同団結
> 藤波vs.前田 マルキュー感謝祭トーク
> 柴田勝頼が2年4か月ぶりリング躍動!
> 柴田「今まさにつくってる」20周年DVD
> 柴田勝頼、生存率18%以下からの咆哮!
> 新日親会社ブシロードが東証マザーズ上場
> 三沢光晴“最後の対戦相手”に向けた手紙
> 平成を代表する日本人プロレスラー発表
> 平成最後に猪木・藤原・前田・船木が集結
> 平成最後の猪木リングイン! 藤波と対峙
> 鈴木みのる パイルドライバー1枚の写真
> 「BI砲」の歴史! 馬場没20年追善興行
> マスターズ前田日明! 藤波・長州と対峙
> 「カウント2.99」8周年!金沢克彦トーク
> ナイキTシャツ! 柴田勝頼サイン会
> 橋本真也のお墓参りに行ってきました
> G1決勝直前! 柴田勝頼との会話
> ラスベガスファイトショップ店員と立ち話

> 高山善廣を応援 TAKAYAMANIA
> 週刊 前田日明
> 週刊 柴田勝頼