
【カクトウログ】ウナギ・サヤカvs.里村明衣子ワンマッチ興行2・16後楽園
16日、後楽園ホールにて『ワンマッチ興行 ウナギ・サヤカ 殿はご乱心 我が名は』が開催された。
清野茂樹アナウンサーが前説。ウナギ宣言「女子プロレスの歴史が変わる日」に歓声
■ワンマッチ興行 ウナギ・サヤカ 殿はご乱心 我が名は
日 時:2月16日(日) 16:00開演(15:00開場)
会 場:東京・後楽園ホール 観衆1603人(札止め/主催者発表)
※当日21時からPPV視聴可
https://unagisayaka.com/store/11440
※録画中継
CSサムライTV2月23日(日)22:00
指定席はソールドアウト。立ち見券のみ若干販売。
会見でもおなじみのスタンドクリエイティブ。後楽園ホール1階にフォトスポットとして設けられた。
#我が名は ウナギ・サヤカvs.里村明衣子 後楽園 pic.twitter.com/uOxwF3ksDd— KAKUTOLOG📶プロレス/ボクシング/MMA/格闘技カクトウログ (@kakutolog) February 16, 2025
開場しています。#我が名は ウナギ・サヤカvs.里村明衣子 後楽園 pic.twitter.com/9P2rFpXdTm
— KAKUTOLOG📶プロレス/ボクシング/MMA/格闘技カクトウログ (@kakutolog) February 16, 2025
ワンマッチながらファンの行動は同じ? 売店には列。
横断幕準備も着々と。#我が名は ウナギ・サヤカvs.里村明衣子 後楽園 pic.twitter.com/rgQoHYv8ze
— KAKUTOLOG📶プロレス/ボクシング/MMA/格闘技カクトウログ (@kakutolog) February 16, 2025
ファン有志から紙テープが配られる。#我が名は ウナギ・サヤカvs.里村明衣子 後楽園 pic.twitter.com/26bJtdlY1k
— KAKUTOLOG📶プロレス/ボクシング/MMA/格闘技カクトウログ (@kakutolog) February 16, 2025
北側席もフルオープン。
南側スタンド後方には立ち見。#我が名は ウナギ・サヤカvs.里村明衣子 後楽園 pic.twitter.com/Ymdff8MicL
— KAKUTOLOG📶プロレス/ボクシング/MMA/格闘技カクトウログ (@kakutolog) February 16, 2025
試合への経緯VTRを経る。
観客席から清野茂樹アナウンサーが前説。「無謀なことも、彼女が口にすれば実現する。期待して集まったんですよね」声出しリハ。
ウナギの「女子プロレスの歴史が変わる日」という宣言も紹介され、歓声。#我が名は ウナギ・サヤカvs.里村明衣子 後楽園 pic.twitter.com/h29JnG3e44
— KAKUTOLOG📶プロレス/ボクシング/MMA/格闘技カクトウログ (@kakutolog) February 16, 2025
速報/マイク/BS 時間無制限1本勝負 ウナギ・サヤカ vs.里村明衣子
<時間無制限1本勝負>
ウナギ・サヤカ vs.里村明衣子
入場。#我が名は ウナギ・サヤカvs.里村明衣子 後楽園 pic.twitter.com/xdiabneaPE
— KAKUTOLOG📶プロレス/ボクシング/MMA/格闘技カクトウログ (@kakutolog) February 16, 2025
両者の選手コール。#我が名は ウナギ・サヤカvs.里村明衣子 後楽園 pic.twitter.com/UyAlEthATE
— KAKUTOLOG📶プロレス/ボクシング/MMA/格闘技カクトウログ (@kakutolog) February 16, 2025
里村の握手をウナギが蹴り、ゴング。里村がヘッドロック地獄開始。#我が名は ウナギ・サヤカvs.里村明衣子 後楽園 pic.twitter.com/8QOzrTRvp6
— KAKUTOLOG📶プロレス/ボクシング/MMA/格闘技カクトウログ (@kakutolog) February 16, 2025
西看板→東看板。
南側スタンドではお互いにゴムパッチン。#我が名は ウナギ・サヤカvs.里村明衣子 後楽園 pic.twitter.com/K0SLbCjMd7
— KAKUTOLOG📶プロレス/ボクシング/MMA/格闘技カクトウログ (@kakutolog) February 16, 2025
一時グロッキーのウナギが食い下がり反撃。
ウナギコール。#我が名は ウナギ・サヤカvs.里村明衣子 後楽園 pic.twitter.com/RgMcpqp9w1
— KAKUTOLOG📶プロレス/ボクシング/MMA/格闘技カクトウログ (@kakutolog) February 16, 2025
ウナギが羽折固め→里村エスケープ。ウナギは城門突破、スリーパーも。#我が名は ウナギ・サヤカvs.里村明衣子 後楽園 pic.twitter.com/EzYsKfJvru
— KAKUTOLOG📶プロレス/ボクシング/MMA/格闘技カクトウログ (@kakutolog) February 16, 2025
後楽園初の女子ワンマッチ興行。ウナギの攻撃を許す場面もあったが、里村が強烈な技で畳みかけてスコーピオライジング(閃光式踵落とし)。24分21秒、里村がウナギを破る。#我が名は ウナギ・サヤカvs.里村明衣子 後楽園 pic.twitter.com/ia21TAqygU
— KAKUTOLOG📶プロレス/ボクシング/MMA/格闘技カクトウログ (@kakutolog) February 16, 2025
里村「できる限りウナギの夢を一緒に見たい!!」
ウナギ「めいめい、引退前にウナギと試合できてよかったな!! 昔のプロレスはよかった? でも今やってるのは現役レスラー。夢を叶え続ける。全員で上に上がる」
ありがとうめいめい締め。#我が名は ウナギ・サヤカvs.里村明衣子 後楽園 pic.twitter.com/18mHZdxh4v
— KAKUTOLOG📶プロレス/ボクシング/MMA/格闘技カクトウログ (@kakutolog) February 16, 2025
<時間無制限1本勝負>
●ウナギ・サヤカ
24分21秒 スコーピオ・ライジング→片エビ固め
〇里村明衣子
(マイク)
里村「今日、ウナギの企画で、こうして超満員のお客様に来ていただいた意味、よくわかってます。私は、ただ引退するだけじゃないよ。終わりの立場じゃないんだよ。おいウナギ、まだまだ続きがある気がするなぁ(大歓声)。私はな、引退した後も死ぬまでプロレスに人生懸ける(拍手)。何があってもプロレスに人生を懸けるって決まってるんですよ。今日試合して、なんかウナギにもそういう匂いを感じたな!!(拍手) 1人で何かを背負ってんだろうが!! 私は今日こうやって満員のお客様を集めていただいて、こうやって試合できたことに、ウナギに感謝します(拍手) でも、これで終わりじゃないんだよ。4月だってあるだろ。もっと目指してるものあんだろう!! 私はな、できる限りウナギの夢を一緒に見たい!!(拍手)」
大ウナギコール。
ウナギ「あのさ、試合に勝ってさ、いい感じでマイクしてさ。全部持っていこうとする(観客笑い)。あなたが引退を決めた日、絶対に何かで、里村明衣子にとっての一番になりたいと思った。おいめいめい、引退する前にウナギ・サヤカとシングルできてよかったな!!(拍手) 私は、今でもたくさんの人が『昔のプロレスはよかった』って言ってる・・・確かにそうです、昔のプロレスラーはプロレスをつくり上げてきて、後楽園も当たり前にパンパンにして、マジでかっこいいしめっちゃすごいし。でもさ、今こうやって、リングの上で生きて、プロレスをしているのは、今の現役レスラーなんですよ(拍手、「そうだ」の声) だから絶対に何があっても、大きい夢を見て、大口叩いて先頭で実際に行動して、夢を叶え続けると、お前に誓うよ(拍手)。里村明衣子の血はな、仙女のやつらだけが継ぐんじゃねぇよ。今生きてる、プロレスラー全員でつないで、全員で上に上がっていくんだ。せいぜいお前も、3月の代々木、パンパンにしてみろよ。私も必ず両国パンパンにして東京ドーム自主興行、絶対やるから。今が一番すごいプロレスを、これからも、ずっと一緒につくらせてください(拍手)。というわけで、みんなでいったんね。いったん大きい声で『ありがとうめいめい』で締めたいと思います。いきますよ、せーの!!」
観客と『ありがとうめいめい』!!
(バックステージ)
里村「やっぱ彼女が本当にフリーランスとしてこうやって、ここまでできるってマジですごいなと思いますね。この勢いで(ウナギ自主興行の)両国も東京ドームもマジでやれよ。私は私でやりますよ。私はね、経験上、女の決意ってあんまり信じないんですよ。コロコロ変わるんで。全く信用してないですけど、ウナギ・サヤカに関して信じる。言ったことをちゃんとやるし、なんか色々犠牲にしてるし、やっぱすごいし。だからね、私は今日の試合で、(4月に)引退はするけど、プロレス道は終わりじゃない。辞めた後、もっと大きくしてやる。もっと里村明衣子を広げていきますよ。これを今日、来てくださった皆様に、覚悟としてお伝えします。やっぱり初めてなんで。全くの初対面なんで。ちょっとね、全然合わないところありましたけど、それでいいんじゃないですか? 手の合うプロレスってつまんないんだよ。やっぱこうやって最後の最後で、超満員の中で、初めての対決で、これだけのお客様に集まってくれてるというところはウナギ・サヤカと里村明衣子の価値だと思います。ウナギ!!(と呼び寄せる) すごいね。すごいでしょ。すごいよ」
ウナギ「私も里村明衣子のすごさ、最後に直接こうやって感じて、しかも、このパンパンのお客さんの前でやった選手他にいる? いないよ。最後にあなたと最高の場所で、しかも後楽園でできて、本当にまじで嬉しかったし。あなたとは本当にここで、本当に初めて闘ったけど、初めて闘った気がしない。そんなすごい、素晴らしい前哨戦(対談)も組んでもらって、あそこで話聞いて、里村明衣子という人間の大きさを知れて、この一戦を迎えたことを本当に誇りに思ってるし。あの時点で、あなたとこれからも最高のプロレス界を一緒につくっていける気がしました。だから引退するまでは『堅物めいめい』だけど、引退したら『マブダチのめいめい』として」
里村「いや…」
ウナギ「なんでだよ」
里村「あのね、私はね、ずっと堅物でいきますよ。堅物でいくから、ウナギ・サヤカにしか出せないものをつくって。私は堅物にしかできないものをつくっていくんです。で、いつか絶対つながるんだよ」
ウナギ「わかった。でもマブダチのめいめいでいい? (里村はノー)もうなんで。なんで。ほら、みんな(記者会見場は)いいじゃんと思ってるよ。もう友達でいいじゃん。こんなにお客さん・・・だってさぁ、デビュー戦の場所も一緒。なんなら去年の誕生日も 9月2日後楽園でやって、ほら乗り込んだ日を、誕生日やって、こうやって一緒にやって。もうこれマブダチ以外ある?」
里村「1つだけ、1つだけね・・・今の女子プロレスをつくっていくのが一緒なんですよ。一緒なんだけど、堅物として、今ね、甘ったれてる世代のやつがいるんだよ。それはね、私ね、引き締めていく。これ私にしかできないから。余ってるやつさ…」
ウナギ「余ってるやつ? 余ってるやつにどうにかしろって」
里村「(言い直し)甘ったれてるやつらを引き連れて、どうにかしろよ。今度連れてこいよ」
ウナギ「私? 甘ったれてるやつ連れて? ハードル上がってんな!!」
里村「それでいつかつながるんだよ」
ウナギ「わかった。なんかちょっとこっち弱くない?」
里村「ウナギ・サヤカはウナギ・サヤカで道をつくる。里村は里村の道をつくる。いい? それが合わさったときに、でかいものが見えるよ。ありがとう。まだまだ私たちの闘いは続くってことで。マジで、死ぬまでだよ。死ぬまで、この世界にね」
ウナギ「嫌だよ!!」
里村「今日はありがとうございました」と里村は去る。
ウナギ「どうでしたか? 皆さん楽しかった? 最高だなって思った? 今回、ワンマッチをやるって決めて、ま、業界の人たちから『私たちがやろうと思ってたのに』と言われましたよ。ただね、思ったけどやらねえのがお前ら。やるのが私、ウナギ・サヤカです。これからも誰よりも、一番前でプロレスで闘い続けたいと思います。里村明衣子と最後、初めましてでこうしてシングルで闘うことができて、本当によかったです。もういっそうのこと、このまま負けないで引退しろと思います。仙女3月・代々木、そして私は私は4月26日・両国国技館で自主興行やります。皆さん、プロレス、最高なんですよ。その最高を必ず私たちが見せるので、信じて足を運んでください。絶対に、昔よりもワクワクさせてみせます。ウナギカブキは終わらない!! ありがとうございました」
今日は1603人となった。どんなところが支持されたと。
ウナギ「まあ正直、今、集客という大きい壁と闘ってる。めっちゃ怖かったんですけど。ていうか里村明衣子とここまで大口叩いてワンマッチで、マジでお客さん来なかったらどうしようと思ったけど。でもやっぱり迷いなんていらないんだなって思ったし、自分が絶対に満員にすると信じて、そして里村明衣子だからということを信じて、やってやっぱりよかったなって思います。やっぱり経験値ってすごい大事だと思うし。なんか保険をかけることも生きていく上では絶対に必要なものだと思うし、会社を潰さないためにも戦略とかめちゃくちゃ大事だと思いますけど、でも時にはこうやって、何もなくてもぶち当たると。こうやって、一番やっぱりプロレスを信じてくれてるお客さんたちがこうやって来てくれるんだなって思いました。本当にここに来るまでまっすぐな気持ちだけで、私も、このワンマッチに関してはやってきて本当によかったと思います。しかも・・・しかも一昨日に11針縫ったんですよ。やばくないですか? 開いてないですか? 里村明衣子に破かれると思ってきたんですけど。まあでもね、怪我はつきもので。つきものって思っちゃいけないんですけど、それでも闘ったという今日、この日は、ちょっと皆さんマジでウナギ・サヤカがカッコよかったって書いてもらっていいですか? この後も東京ドーム、必ず叶えますし、両国もちょっと皆さんびっくりするカード準備する予定なんで・・・まだ何も決まってないんですけど、絶対にするんで。みんなの一番ワクワクする場所、必ず私がつくります。『堅物めいめい』と一緒に。堅物ロードとカブキロードでプロレスを盛り上げたいと思いますので、その他のプロレス団体の皆さんもどうか負けないように頑張ってください。以上、ウナギ・サヤカでした。ありがとうございました!!」
【#殿はご乱心 後楽園まとめ】里村明衣子「ウナギはウナギ、里村は里村の道をつくる…合わさったときにでかいものが見えるよ」ウナギ・サヤカを破る/ウナギ「絶対に“昔”よりもワクワクさせる」
ログイン不要で速報スクロール
📸⇒https://t.co/KhW9Tq7JRD#我が名は #ウナギ・サヤカ #里村明衣子 pic.twitter.com/wD0sNbapcp— KAKUTOLOG📶プロレス/ボクシング/MMA/格闘技カクトウログ (@kakutolog) February 16, 2025
📸ショット集21:30追加 時間無制限1本勝負 ウナギ・サヤカ vs.里村明衣子
里村の握手を拒否、ウナギが蹴りを繰り出してゴング。冷静にさばいた里村は、ヘッドロック地獄でじっくり料理にかかる。場外戦ではウナギが「みんな里村が食らうところを見たがっている」と観客を味方につけて、里村にゴムパッチン攻撃。さらにウナギ&里村に縁のあるレスラー(中島安里紗、南月たいよう、永島千佳世)が潜伏しており、観客席から里村に攻撃を加える。リングに戻ると里村はSTF、キックのバリエーション。ウナギも松風と共にあらん!、拙者、蒲焼き者で候。、雪崩式ブレーンバスター、グラウンドフロントネックで反撃する。里村は強烈なバックドロップからスコーピオ・ライジングを発射。しかしブロックしたウナギは体重を乗せるアームブリーカーからグラウンド羽根折り固め。さらに、これより我は修羅に入る!、城門突破につなぐ。つづくウナギのスライディングTANAKAは里村がブロック。里村デスバレー→ウナギスリーパー→里村デスバレー→里村ローキック連打→里村スコーピオ・ライジングで決着となった。