
清宮海斗「なんて日だ」 デコが一番狭い男を決める闘いがノアで勃発?
GHCヘビー戦線で清宮海斗に流れ弾となり、清宮も「なんて日だ」と困惑だ。デコが一番狭い男を決める闘いがノアで勃発?
KENTA「(OZAWAに)お前デコせめぇな」OZAWA「俺に言う前にアイツ(清宮)に言え」
5・3両国でのGHCヘビー戦を控えるOZAWAとKENTAが前哨戦に突入している。「(OZAWAに)お前デコせめぇな」としたKENTA発言に「俺に言う前にアイツ(清宮)に言え」とOZAWAが反論。3・31バックステージコメントを発端として、清宮の“デコ狭イガグリ坊主”時代が蒸し返された。
<3月31日(月)新宿FACE/第7試合・6人タッグマッチ>
OZAWA 遠藤哲哉 ●タダスケ(TEAM 2000X)
15分43秒 変型胴締めスリーパーホールド
KENTA 拳王 〇佐々木憂流迦
(バックステージ)
OZAWA「うぉ~いKENTA。おいお前、試合中に、俺にしか聞こえない声で『お前デコせめぇな』『お前デコせめぇな』言ってくるのやめろ~!! お前それやめろ~俺に言うな、おい。プロレスリング・ノアにはなァ、俺よりデコが狭い男・清宮海斗がいるんだ。俺に言う前にアイツに言えよ!! あとなァ、おい!! お前完全に年老いて、お前体幹ヒョロヒョロだろお前。バケツバーンかぶして、ラダーボーンと押しつけたときにお前、くねくね、体くねくね・・・お前、お前なんか落ちそう、柵から落ちそうになって。客に大迷惑かけるとこだったぞお前。思わず咄嗟に『これお危ない』って言っちゃったじゃねえか。おいおい、俺に介護させんなよ。介護プロレスをさせんじゃねえよ。体幹鍛えてこい、この野郎。わかったか!! The Real Rebel~」
[OZAWA・KENTA]
清宮がオデコ狭い訳ないだろ!
なら証拠見せろよ証拠を。 https://t.co/xMHq16Qv7m— KENTA aka Lil’K (@KENTAG2S) April 2, 2025
[拳王]
🥺 https://t.co/42727Gklpk pic.twitter.com/Z1G1wAKJe6
— 拳王 (@kenoh_prowres) April 2, 2025
[KENTA]
いや、オデコ狭っ!!!!
汗出んのかよ! https://t.co/wuX977QDoJ— KENTA aka Lil’K (@KENTAG2S) April 3, 2025
[清宮]
なんて日だ!!#noah_ghc pic.twitter.com/HpwgG9iZjq
— 清宮 海斗 (@noah_kiyomiya) April 2, 2025
(GHCタッグ王座決定戦、GHCジュニアヘビー級戦)4月6日(日)『SUNNY VOYAGE 2025』エディオンアリーナ大阪第2競技場
SUNNY VOYAGE 2025
4月6日(日)開始:17:30 開場:16:30 会場:大阪・エディオンアリーナ大阪第2競技場
[大会詳細]
※WRESTLE UNIVERSE にて配信
【全対戦カード】
<第8試合 メインイベント・GHCタッグ王座決定戦>
ジャック・モリス ダガ(TEAM 2000X)
VS
清宮海斗 ガレノ(ALL REBELLION)
※この試合の勝者が第69代GHCタッグ王者となります。
<第7試合・GHCジュニアヘビー級選手権試合>
(王者)Eita
VS
(挑戦者)カイ・フジムラ(ALL REBELLION)
※第57代王者の3度目の防衛戦となります。
<第6試合・6人タッグマッチ>
OZAWA 遠藤哲哉 オオワダサン(TEAM 2000X)
VS
KENTA 拳王 佐々木憂流迦
<第5試合・シングルマッチ>
タダスケ(TEAM 2000X)
VS
菊池悠斗(情熱RATEL’S)
<第4試合・8人タッグマッチ>
征矢学 サクソン・ハックスリー HAYATA YO-HEY(情熱RATEL’S)
VS
丸藤正道 マサ北宮 ヌル ブライス・ハンセン
<第3試合・タッグマッチ>
AMAKUSA 宮脇純太
VS
晴斗希 アレハンドロ(ALL REBELLION)
<第2試合・6人タッグマッチ>
杉浦貴 谷口周平 ブラックめんそーれ
VS
モハメド ヨネ 小峠篤司 大原はじめ(TEAM NOAH)
<第1試合・シングルマッチ>
近藤修司
VS
小田嶋大樹
(一部対戦カード)ノア STAR NAVIGATION 2025 4月14日(月)後楽園ホール
■ノア STAR NAVIGATION 2025
日時:4月14日(月)18:30
会場:東京・後楽園ホール
<GHCジュニアヘビー級タッグ選手権試合>
(王者組)AMAKUSA 宮脇純太(あまみや)
VS
(挑戦者組)政岡純 ガイア・ホックス
※第62代王者組の初防衛戦となります。
<ノーDQマッチ・タッグマッチ>
OZAWA 遠藤哲哉(TEAM 2000X)
VS
KENTA 拳王
※この試合は、あらゆる反則が認められる「ノーDQマッチ」で行われます。