報ステ8分間からの金曜夜8時という急展開 地上波ゴールデン復活への可能性は∞
眠れる獅子だった新日本プロレスに“無観客後楽園3連戦からの再開”との願いを込めたのは“七夕の1か月前”のこと、、、
【🦁大会再開会見は9日正午🦁】
なるか後楽園3連戦での新日本再開 テレ朝撮影解禁と社会的責任の間で#njpw #NJPWTogether #新日本プロレス
使いなれた後楽園ホールのステップ2期間が狙い目!? 無観客のみ許可のため他団体は使用回避
⇒https://t.co/K2n7qqBJhh pic.twitter.com/E4oV39BQRE
— カクトウログ📶プロレス/格闘技 (@kakutolog) June 7, 2020
発表されたのは願いを上回る“無観客3連戦×3週連続”での再開、、、
【🦁大会再開まとめ🦁】
手をとりあって行こう!! 無観客9大会+有観客大阪城2DAYSで劇的再開#njpw #njcup #njdominion #NJPWTogether #新日本プロレス
なんと無差別級ニュージャパンカップ開催含む圧巻11大会!! 6/15より110日ぶり再開、7/11-12大阪城ホールは観戦可
⇒https://t.co/tyyoN5qyb2 pic.twitter.com/S22YGNxMot
— カクトウログ📶プロレス/格闘技 (@kakutolog) June 9, 2020
再開初日の様子は当夜に“8分間”テレビ朝日『報道ステーション』によって伝えられ、、、
【✨110日ぶり再開で何が起きた!?✨】
「社会的責任」ひとつの答え 報ステが8分間かけて新日本再開を伝える#njpw #NJPWTogether #njcup #新日本プロレス
選手の抗体検査は全員陰性 コロナとの闘いで棚橋「大事なこと? 心のスタミナ。これはもう無制限1本勝負」
⇒https://t.co/ipcydNod7Y pic.twitter.com/gwtG1uQRyj
— カクトウログ📶プロレス/格闘技 (@kakutolog) June 15, 2020
再開翌週には“金曜夜8時”生中継の一夜復活が発表となった。
【🎊約34年ぶりにリターンズ🎊】
“金曜夜8時枠”注釈「※大会の途中で放送終了する可能性があります」も電撃復活!!#njcup #njpw #金8はプロレス #ワールドプロレスリングリターンズ
BS朝日でNJC準決勝!! 金曜夜8時ワールドプロレスリング生中継が一夜復活7月3日(金)
⇒https://t.co/aDAqJ8pMGv pic.twitter.com/NS4Dhr7ZEr
— カクトウログ📶プロレス/格闘技 (@kakutolog) June 22, 2020
6月が持つジメジメ感とは真逆。この急展開を、あなたはとことん味わっていますか?
ワクワクしてワクワクさせる人になれ!! 金曜夜8時から逆算しての日程組み
やられたって気持ちが正直なところだ。「3連戦×3週連続」の無観客試合再開となったが、3週目だけが金曜終わりだったことに意味があった。トランキーロとばかりに金曜夜8時の発表を2週目にしたところがタマらないではないか。計算していたものであっても、まるで金曜の中継が急遽決まったような錯覚に陥る。
こういったことにワクワクし、どうやったらまわりをワクワクさせるかという思考こそが人生を楽しくする。仕事をしてても、そういった思考を応用し続ける日々だと感じている。プロレスファンは知っているのだ、楽しむということの本質を。
“前週”となる『ワールドプロレスリングリターンズ』が放送済みとなり、いよいよ7月3日(金)までカウントダウン。
🔥予告🔥NEW JAPAN CUP生放送連動企画
①@BsAsahi_PR をフォロー
②3カウントで決着した瞬間から5分以内に #金8はプロレス とツイート抽選で10名様にAmazonギフト券1000円分をプレゼント!
今から@BsAsahi_PR をフォローして放送前の告知を受取ろう!#ワールドプロレスリングリターンズ#njcup pic.twitter.com/4zBAXKKLsC
— BS朝日PR (@BsAsahi_PR) June 26, 2020
オールドファンが34年前まで楽しんでいた 金曜夜8時という麻薬
かつてはテレビ朝日で今回はBS朝日。地上波放送ではなく衛星放送であるから、厳密には“復活”ではない。だけれども、全国無料放送という点ではテレビ朝日もBS朝日も同じ。BSは7割以上の世帯に普及している。
金曜夜8時とは麻薬であった。小学生は初代タイガーマスクのカッコよさに憧れただろう。一夜明け・週明けにプロレスを話題にし、プロレスごっこで遊んでいた。サラリーマンはアントニオ猪木の最強標榜に酔い、既定路線に異を唱える革命戦士・長州力に自身を被らせた。それがギュッと金曜夜8時枠の1時間に凝縮されていたのだから、エンターテインメントとして良質過ぎた。(毎週とも生中継というわけではなく録画の週もあったが、現代のようなネット普及がなかったので、多くの視聴者は毎週を生中継の感覚で楽しんでいた。)
新型コロナウイルス明けのニュージャパンカップは、残念ながらプロレス会場としての当たり前である観客がいない。それでいて、まるであの頃に戻ったかのような錯覚も感じている。19:00スタートで21:00頃終了。1日あたり5試合、2時間のリズム感は心地よい。感染防止の点で試合数を絞っているわけだが、意図せずして金曜夜8時という時代を彷彿させる。
18:30始まりではなく19:00始まりであることで、より多くのファンが最初から視聴準備を整えることができる。21:00を大きく越えないことで、最後まで集中力をもって楽しむことができる。地上波深夜枠では地域による曜日違いもあるが、全国一斉での生配信というのはやはり“参加している感”が格別だ。
これが先鋭化したのが金曜夜8時枠(1時間放映)であり、以前の記事でも触れた「時間内に試合が収まるだろうか」という気持ちも相まっての興奮がもたらされる。
この麻薬の効力は、34年前までの金曜夜8時枠が実にテレ朝系で14年、金曜夜8時枠の元ネタとなった日本テレビによる日本プロレス中継時代を含めると28年に渡って続いていたことからもうなづけるだろう。とんでもない数のプロレスファンがいたことから、現在もなお40代後半以上のプロレスファンが一定層いるのである。
木谷オーナー「2~3年後に特番でもいいからゴールデンタイムを目指したい」
こんな最高な金曜夜8時がなくなったのは、もちろん人気の低迷である。BS朝日にとどまらず新日本プロレスが地上波ゴールデンを目指すなら、現在の2倍、3倍の人気を構築していく必要がある。木谷高明オーナーのインタビューより。
――その後の展望は
木谷 言われているように第2波が秋冬で来るのであれば、1月4日(東京ドーム)が厳しくなった時、無観客も想定しておかないといけないですね。それと今回の無観客でテレビ朝日さんとの絆も深まったと思いますし、プロレスも再評価されたと思ってます。2~3年後に特番でもいいからゴールデンタイムを目指したいなという気持ちはあります。
――課題となるのは
木谷 日本人選手の次の世代が出てくる、育てるのが一番だと思う。そこさえ出てくれば、3~4年後に新日本の本当の意味での黄金時代ができるんじゃないですかね。
(東スポ)
定期放送と行かないまでも、ゴールデン特番の復活を。その達成に3~4年かかるのか、5~10年かかるのか。
アラフィフのボクからすれば、10年経てばもうアラカンでありゾッとする(笑)。それでもまだまだ目一杯楽しませていただくが、ボク以上に楽しんでほしいのはやはり若い世代のファンとなる。プロレスとは人生観であり、同世代の選手にこそ特に魅せられるに違いない。20代・30代の選手とファンが一体化することで大スターが生まれたとき、地上波ゴールデンの可能性は無限大(∞)となる。
ここからの新日本プロレスを5年、10年見守っていくこと。新たな景色を目指してレスラーズと共闘すること。それはファンにとってゼイタクな時間・・・いやゼイタクな人生をもたらすに違いないのだ。ずっとずっと楽しんでいこうぜ!!