
KENTAが11年ぶりノア所属に 後楽園参戦から二夜明け都内で入団発表
「結局何言いたいかっていうと、ノア最高ってこと」と発言した2・11後楽園から“二夜明け”。13日、KENTAが丸藤正道とともに都内での緊急記者会見に出席し、ノアへの入団を発表した。
全日本→ノア(2000年6月~2014年4月)→WWE→新日本プロレスを経てノア帰還
【プロレスリング・ノア緊急記者会見概要】
■日時:2月13日(木)ひる12時00分~
■出席者
・丸藤正道
・KENTA
KENTAは元日・武道館決戦にて、拳王の「想い人」として指名され、シングルマッチを闘った。その後に拳王からノア継続参戦を打診され、11日には11年ぶりで“ノア後楽園”に登場していた。
KENTAにとっての所属は全日本→ノア→WWE→新日本プロレスを経ている。ノアは2000年6月~2014年4月の期間で在籍した団体(約14年)。5年半である新日本プロレスよりもはるかに長い。
こういう場を設けられたことは嬉しく思う。この勢いのあるノアで力になれるように全力で
司会より緊急記者会見である旨が伝えられると、丸藤正道&KENTAが入場。
まず、契約して選手として戻ってくることが丸藤から伝えられる。KENTAから全力で取り組むことが宣言された。
KENTAの話(抜粋)。
ノアで試合をしたいという思いはずっとあった。こういう場を設けられたことは嬉しく思う。この勢いのあるノアで力になれるように全力で。
新日本プロレスでやれた経験は大きく、感謝でしかない。今後生かしたい。この5年を無駄にしないように。今回戻してもらったことで(当時送り出してくれたノアに)恩返ししたい。
(緑のネクタイについて聞かれ)気づいた? ノアではタイトルに絡んでいきたいし、主力として力を発揮したい。
(OZAWA選手について)今の姿になる前に会ったことがある。性格悪そうだなと思ったら、性格悪かったですね。
(拳王との「ケンケンタッグ」について)タッグチーム名は仮です。これから。
(闘ってみたい選手)OZAWAじゃないですか。
(参戦ペースは)フロリダ拠点でできる限りの参戦となる。
(ノアで骨をうずめる)もちろんそのつもりです。
フォトセッションで丸藤からジャージを渡される。
拳王が歓迎。さっそく生配信。
<決定済み参戦大会>
2・15横浜ラジアントホール
2・20アクロス福岡
2・21熊本城ホール
2・22広島産業会館
3・2横浜武道館
(14:35追記)拳王とのタッグで連日出場 対戦カード決定分
NOAH Jr. TAG LEAGUE 2025
2月15日(土)開始:16:30 開場:15:45 会場:神奈川・横浜ラジアントホール
[https://www.noah.co.jp/news/6681/]
WRESTLE UNIVERSE にて生配信
<第6試合・タッグマッチ>
拳王 KENTA
VS
マサ北宮 佐々木憂流迦
NOAH Jr. TAG LEAGUE 2025
2月20日(木)開始:18:30 開場:17:30 会場:福岡・アクロス福岡イベントホール
WRESTLE UNIVERSE にて生配信
[https://www.noah.co.jp/news/6682/]
<第5試合・タッグマッチ>
拳王 KENTA
VS
モハメド ヨネ アンソニー・グリーン
NOAH Jr. TAG LEAGUE 2025
2月21日(金)開始:18:30 開場:17:30 会場:熊本・熊本城ホールシビックホール
WRESTLE UNIVERSE にて生配信
[https://www.noah.co.jp/news/6683/]
<第6試合・タッグマッチ>
拳王 KENTA
VS
清宮海斗 カイ・フジムラ(ALL REBELLION)
NOAH Jr. TAG LEAGUE 2025
2月22日(土)開始:18:00 開場:17:00 会場:広島・広島産業会館 東展示館
[https://www.noah.co.jp/news/6684/]
<第4試合・タッグマッチ>
拳王 KENTA
VS
マサ北宮 モハメド ヨネ
プロレスリング・ノア25周年記念大会 ABEMA presents MEMORIAL VOYAGE 2025 in YOKOHAMA ~NOAH Jr. TAG LEAGUE 2025~
3月2日(日)開始:15:00 開場:13:30 会場:神奈川・横浜武道館
ABEMAにて生配信
[https://www.noah.co.jp/news/6685/]
<タッグマッチ>
拳王 KENTA
VS
藤田和之 佐々木憂流迦